組合の活動 ・ REPORT /
| 技能実習生の採用について |
| 参加できる資格 | 当組合の規定に基づく会員参加が必要です。(※参加費用が必要となります) |
| 参加申し込み方法 | 当組合の事務局へお申し込みください。会員の参加ページへ |
| 採用の依頼 | 会員登録後、所定の申込書にご記入いただき事務局へ採用協議の予約を取ります。 |
| 採用時の費用負担 | 現地への渡航費用及び採用者の渡航費用、当組合への管理費用等、所定の費用負担が必要となります。 |
| 現地への依頼 | 採用を決定した会員様は、組合を通じて提携先の出荷送り出し機関に対し、現地での面談設定を正式に依頼します。 |
| * |
| 技能実習生の面談実施 |
| 面談の決定 | 送り出し機関と当組合事務局で面談実施に伴う協議を実施し、面談計画を決定させます。 |
| 面談実施のご案内 | 面談が決定すると面接を希望した国内の当組合員様へ面談の実施計画をご案内いたします。 |
| 現地への訪問 | 渡航費用を組合員様のご負担により、現地へ出国いたします。 |
| 採用時のテスト | 技術テストや日本語技能等、所定の要件で面接を進めます。 |
| 採用の決定 | 採用の決定は、参加した組合員様企業が採用する技能実習生を選別し決定いたします。 |
| * |
| 管理する事務局について |
| |
| ご相談の窓口 | 当組合の事務局において、海外技能実習生の取り扱いをお引き受けしております。 |
| 連絡先 | TEL:042-387-2222 FAX:042-387-2333 メール:info@n-sougou.jp |
| 問い合わせ先 | 海外技能実習生に対するご質問など、こちらの
からお問い合わせください。 |
| * |