「緑化推進セミナー」にパネリストとして参加いたしました
【SDGs活動】「緑化推進セミナー」にパネリストとして参加いたしました
令和7年11月5日(水)に開催された「緑化推進セミナー」で行われるパネルディスカッションに、パネリストとして参加いたしました。
本セミナーは、県内企業が取り組んでいる緑化の事例紹介や、民間企業目線での緑化のメリット等の発表を通じて、企業・商店街関係者等への理解や関心を高めることを目的に開催されました。
第一部では、著名なランドスケープデザイナーであるポール・スミザー氏が『緑のまちを育てよう』と題して基調講演を行い、自然を生かした豊かな緑のまちづくり、緑化の魅力や重要性について講演されました。
第二部では、県内で先進的に緑化に取り組む企業3社の経営層が登壇し、「緑化に取り組んだことによる成果やメリット、波及効果」などをテーマに活発な議論が交わされました。
弊社は、代表取締役社長の角田 章より、企業敷地内に整備し一般開放している「バラ園」の取り組みを紹介いたしました。
このバラ園を、より多くの方々に知っていただき、地域の皆様が緑化に関心を持つきっかけとなるよう今後も努めて参ります。
弊社は、代表取締役社長の角田 章より、企業敷地内に整備し一般開放している「バラ園」の取り組みを紹介いたしました。
このバラ園を、より多くの方々に知っていただき、地域の皆様が緑化に関心を持つきっかけとなるよう今後も努めて参ります。




